みなさんこんにちは!
五等分の花嫁の最新作が発表されました!
その名も「五等分の花嫁∽」!
2023年の夏に3週間限定で劇場版公開予定となっております!
また、TVスペシャルも同じく夏に公開予定です!
白熱が止まないこちらの作品は
なぜ面白いのでしょうか?
細かく調べてみました!
五等分の花嫁の面白さとは?
ただの5つ子とのハーレムか?
と思ってしまいそうですが、そうではございません。
下記にて面白さをまとめてみました!
5つ子たちのそれぞれの魅力から一人一人に推しができてしまう!
5つ子の姉妹は顔が似ておりますが、
それぞれ趣味や考え方が違います。(ですが男性の好みは一緒)
そのため、それぞれ個性的でかわいいキャラクターが描けており
愛読者からは5つ子のそれぞれに推し(ファン)がいます。
また、アニメ版では実力派の人気女性声優さんたちがCVを担当しており
声優ファンの人たちからも人気を博しています。
ラブコメだけれどもミステリーな要素
最終的に主人公・風太郎は5つ子の中から1人と結ばれる訳ですが、
いったい誰と結ばれるのでしょうか?
それを読み解くためのヒントが漫画の作中にそれぞれ散りばめられており
また、なぜヒロインを同じ顔の5つ子にしたのか?
と言う点にも物語を面白くする内容になっております。
実は作中で5つ子のヒロインが
5つ子の誰かに変装をしていると言うシーンが多く登場し、
接していた娘が実は5つ子の違う娘だった?
と言ったミステリアスな展開も楽しめます(だからと言って犯罪じみたことはありません)
5つ子たちのそれぞれの特徴を知っておけば
ますます物語の面白さにハマるはずです
まだ未視聴でも間に合う!
これから五等分の花嫁を
視聴しても全然遅くはありません!
見放題動画で復習しちゃいましょう!
| 五等分の花嫁が視聴できる動画サイト | 無料期間 |
| U-NEXT |
31日間 |
| dアニメストア |
30日間 |
| ABEMA |
14日間 |
五等分の花嫁の物語を復習
画像
週刊少年マガジンに連載していたラブコメディ漫画で、
コミックは全14巻となって完結しておりますが、
今だに熱狂的なファンは多く、
アニメもシーズン2まで放映され、終了後もその後日談にも
劇場版シリーズが制作されている人気を博しております!
プロローグは主人公・風太郎は5つ子の内の一人との結婚式の場面から
風太郎は回想します。
この風太郎の過去の回想から物語は始まります。
風太郎はとある理由で5つ子姉妹の家庭教師を任され、
5つ子姉妹と次第に恋愛関係になってゆきます。
|
|


コメント